1
活動報告ができないまま、10月になってしまいました〜
大きなイベントだけでも、はやめにアップしたいです〜! まずは予定だけアップします。 ●10/4 アースデー横須賀ソレイユの丘で、紙芝居します。 http://earthday-yokosuka.webnode.jp ●10/5 阿佐ヶ谷親子カフェほっくるで突撃紙芝居(1:00〜 http://suginamimama.com ●10/10~11 埼玉サイボクハムで紙芝居&粘土ワークショップのお店出します。 サイボクハム ●10/12 杉並区 下高井戸区民集会所の下高まつりで、紙芝居&粘土マグネットのお店だします。 ●10/17 アースデー南大沢で、紙芝居します。 http://www.804.jp/event.html ●10/18 イオンモール富津で、紙芝居&粘土マグネットのお店だします。 http://futtsu-aeonmall.com ●10/17 イオンモール日の出で、紙芝居&粘土マグネットのお店だします。 http://hinode-aeonmall.com 10/28 中野・デイサービス施設で、紙芝居と工作 ●10/31 高円寺ヒトツナさんで、紙芝居します。(高円寺フェス) https://www.facebook.com/hitotsuna.koenji?fref=ts ●11/1COLOR PARTY 2015 WEST 〈PURPLE〉展で、紙芝居します。 14:00〜14:30 会場/イロリムラ[89]画廊1・2・3展示室、89アルファ・クレフ (大阪地下鉄谷町線中崎町徒歩2分) http://irori2005.com 11/2 京都、昭和保育園で紙芝居上演 ●11/3 杉並区成田図書館で11:00〜 阿佐ヶ谷図書館で14:00〜 紙芝居&粘土マグネット作り ●11/8 阿佐ヶ谷北口商店街 ゆうやけ市で紙芝居(午後から夕方まで路上) ●11/14 吉祥寺コピスビル1Fウッドデッキ。 むさしの紙芝居一座の公演で、ゲスト出演紙芝居。(1時半〜2時半の間30分) ●11/16 阿佐ヶ谷親子カフェほっくるで紙芝居 クレヨンアートはこちらに作品一覧ページがあります。 http://hinata6.wix.com/crayon Facebookページで、近況をアップしております。 よかったらご覧下さい。 クレヨンアートFacebookページ 劇団どろんこ座Facebookページ 展示------------------------------- カラーパーティ東京「ゴールド」 10月7日(水)~12日(月・祝)「ガレリア原宿」 http://g-harajuku.com 第三回 COLOR PARTY 2015 WEST 〈PURPLE〉展 会期/2015年10月28日(水)〜11月2日(月) 12:00〜20:00(最終日:17:00まで) 会場/イロリムラ[89]画廊1・2・3展示室、89アルファ・クレフ (大阪地下鉄谷町線中崎町徒歩2分) http://irori2005.com ↓詳細はホームページをご覧下さい。 http://color-party-west.jimdo.com 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-30 11:59
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-24 中野高齢者施設で紙芝居&ワークショップしました。
いつものように、紙芝居「セーターを着たロバのクリスマス」 のあと、みんなで故郷を唄いました。 そして、ちょっとはやいけど、 ツリーの、クリスマス飾りを作りました。 素敵なクリスマスがきますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-24 21:29
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-21高円寺ヒトツナで、紙芝居&ワークショップでした。
ヒトツナさんの子ラフとイベントで 紙芝居&粘土のツリー作りをしました。 一日何回かの紙芝居♬ ![]() その間に、ツリーを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-21 21:22
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-16 親子カフェほっくるで紙芝居♬
今日は、一度よそで見たことがある親子の方が 偶然いらしてて、みてくださいました♬ すごく嬉しかったです。 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-16 21:16
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-14 吉祥寺コピスビル1Fウッドデッキで紙芝居
武蔵野紙芝居一座の公演にゲストで呼んでいただきました。 ちょっぴり雨の中でしたが、たくさんの人にみていただきました。 ありがとうございます〜〜〜!!! 演目は 「空き地がのくらの集会場」 「セーターを着たロバのクリスマス」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-14 21:08
| 劇団どろんこ座 イベント
今日は、阿佐ヶ谷の商店街での、ゆうやけ市。
晴れ劇団どろんこ座に珍しく朝から雨でしたが、 お祭りは、雨天決行ということで、1時にスタンバイ♬ で、いつもの場所は、フリマが出せなくて、 さすがに人がいなかったので、 本部の横にあるバンドのスペースで3時からのバンドの前に やらせていただくことになりました。 1時半頃から3回 「ふくろうじいさんの庭」 「空き地がぼくらの集会場」 「ふくろうじいさんの庭」と 上演しました。 雨にもかかわらず、いっぱい集まってもらって感謝です♬ ![]() そのあと、3時以降に、 いつものひこさか接骨院の前にいって、 子どもたちが集まってくれたので、また 「ふくろうじいさんの庭」を上演。 ![]() さすがに4時近くなると、雨もあるし、 子どもたちは帰っていく時間のようでしたので、 そこで、店じまいしました。 雨と聞いて、人が見てくれるか?心配でしたが、 すっごくいっぱい見てくれて感謝です。 ありがとうございます!!! 来年もぜひ参加したいです。 そのときは晴れで、リベンジしたいですね♬ 今日のうれしい出来事。 いつもと違うところでやったことで、 ちょうどその駐車場の奥の家のおばあさまが見ててくれたようで、 「本当に愉しかった」とちょっと大きい紙の(笑)投げ銭いただきました。 「絵はがき持っていってください」といつも配る絵はがきを差し上げようとしましたが、 「目が悪いからよく見れなくて、もったいないから、他の方にあげて」 とおっしゃって、次の紙芝居もみてくださいました。 「声がよくて、聞いてるだけで愉しくなる」 とても愉しかったと言ってくださり、 今日、ここで上演できてよかったと思いました。 (いつものところでは出会わなかったので) 雨のおかげで、素敵な出会いでした。 ありがとう♬ 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-08 23:14
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-12-6 本天沼保育園のクリスマス会で紙芝居しました。
保育園父母会のクリスマス会で 紙芝居をしました。 「まちがって届いた手紙」 「タコの足はなぜ8本?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマス会はとってもいろいろ工夫されてて、楽しかったです。 こんな会をしてもらえる子どもたちは幸せだと思います。 今回連絡いただいたのは、 もう数年以上前、阿佐ヶ谷に住たいる工房という リフォームやさんがあり、 そこで、紙芝居や粘土遊びをイベントとしてやってました。 そこで、お客様だったかたが紹介してくださったと、知りました。 とても嬉しいつながりでした。 これからも、一生懸命紙芝居して、 みんなが楽しめるようにがんばります♬ 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-06 21:56
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-3 杉並 成田図書館&阿佐ヶ谷図書館で紙芝居&ワークショップしました。
いつも、6月の読書週間だけのお仕事だった、図書館ですが、 今年は、紙芝居&ワークショップのお仕事もいただきました。 成田図書館で、11時から。 阿佐ヶ谷図書館で2時から。 紙芝居は、 「まちがって届いた手紙」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを見てから、ペンギンのマグネット作りました。 とてもとても楽しく、 素敵作品もいっぱいできました♬ またやりたいです♬ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-03 21:07
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-2 京都の保育園で紙芝居しました。
大阪に行くときにどこかでできれば・・・と 京都の保育園を紹介していただいて、紙芝居してきました。 演目は 「お家へ帰ろう」 「ふくろうじいさんの庭」 みんなとても楽しくみてくれて、 最後は一緒に踊りました♬ 終わってから職員さんと部屋でお話してたら、 み〜〜〜んな、のぞきにきてくれて、楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() とっても嬉しかったです。 またぜひ行けたらいいな♬ http://www.showahoikuen.net/blog/2015/11/post-363.html 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-02 20:51
| 劇団どろんこ座 イベント
2015-11-1 大阪カラーパーティで紙芝居
日南田が参加している、カラーパーティというグループ展。 今回のお題はパープル。 これが、日南田の作品。 ![]() 作品をワインラベルにする企画もあって、作ってもらいました♬ ![]() 大阪の中崎、イロリムラで開催されていました。 そのパーティの日、11/1に どろんこ座も、会場に入り、 2時から紙芝居をしました♬ たくさんの人にもてもらえてうれしいです。 感謝♬ ![]() その後、夕方からパーティもあって、 今年も盛り上がった、カラーパーティなのでした。 ![]() ![]() 来年のお題はイエロー。来年も参加予定です。 近況がはやくアップされるのはこちら Facebookページ 大人も楽しむ紙芝居・劇団どろんこ座 劇団どろんこ座Facebookページ わくわくぷろじぇくと 劇団どろんこ座のHPはこちらをごらんください。 劇団どろんこ座HP ■
[PR]
▲
by hinata-j
| 2015-11-01 20:21
| 劇団どろんこ座 イベント
1 |
わくわくぷろじぇくと
わくわくぷろじぇくとは、篠塚浩と日南田淳子のお芝居活動と、工作や粘土ワークショップの活動です。
毎日がわくわくどきどき!のお手伝いができるように!!! どうぞよろしくおねがいします。 ここは活動の日記をアップしています。 HPはこちらです。 劇団どろんこ座 カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 06月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 03月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 10月 2005年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||